お疲れ様です!
東京都羽村市を中心に八王子市、福生市、立川市、昭島市、あきる野市などの西多摩地域で唯一、超耐久4回塗りの屋根塗装、外壁塗装で安心出来る住まい作りを基本に、楽しいアートペイントでの一生の思い出作りから壁紙(クロス)の上からの塗装なども行っています!
(株)長谷川塗装工業のかやたいです!
私自身も、よくお客様から言われますが
塗装工事って1週間から10日くらいで終わるもんでしょ?
と言われます。
確かに、工事が早く終わればお客様もそれだけストレスも無く、近隣の方への気掛かりも早く解消されると思います。
しかし、大手ハウスメーカーや、量販店のような施工会社の仕事が何故それだけ早く終わるのかを考えたことはありますか?
下請け経験もあり、現在も下請けで塗装工事を行なっている職人同士の話からすると、その大半の理由は
早く終わらさないと利益が出ない程、下請けにまわってくる工事金が少ないからです。
ある一例を、ざっくり数字に置き換えると
お客様が払う屋根、外壁塗装工事費用が200万円だったとします。
200万円のうちの
20〜30万前後が足場費用に充てられ
40万〜50万しか塗装業者には回ってきません。
残りの140万円〜120万円は全て元請けとなるハウスメーカーや量販店の取り分となります。
200万円程度の工事となれば、お家の大きさもそこそこ大きい為、塗装業者は人件費を抑える為、赤字にならないようにする為に必死になり、作業へのこだわりよりも効率の良さだけを取るようになり、結果手を抜かざるを得なくなります。
もちろん、安いからといって進んで手を抜く塗装業者もいます。
お客様の為に早く終わらせるのではなく、自分達が赤字を食らわない為に、早く終わらせることの方が優先されているというのが現実に起こっています。
雨の日や休みの日なのに平気で稼働している工事現場見たことありませんか?
その裏には、そのような理由が隠れていたりするもんです。
手を抜いたり、綺麗に色さえ付いてれば問題無いという気持ちで終わらせてしまって、何も知らないお客様から
綺麗になりました!
ありがとうございました!
と言われることに静かに心を痛めている職人も少なくありません。
この現状を受け止めて、どう感じ、なにを思いましたか?
自分家はそんなことさせたくないと思った方は、是非お気軽にご相談ください☺️
0コメント