屋根下塗り作業!

こんばんわ!
今日は午前中いつ雨が降ってきてもおかしくない空模様…
作業場所は屋根…
雨が降ってきては作業にならない。
ましてや材料は2液型(主剤と硬化剤)なので下手に作ってしまったら材料を無駄にしてしまう可能性もあったので、空とにらめっこをしながら作業をしていました😅💦

最初は少量から恐る恐る作業を進め昼頃から晴れ間が差してきたので午後から一気に作業を進めました✨

今日はどこを塗ったかというと、昨日ビスを留めた棟板金と雪止め、ケラバ、唐草周りの金物部分に専用のプライマーを塗っていました!
なお、通常この下塗りの塗装はハウスメーカーなどの下請けで行なっている塗装などではだいたいが一回塗りです。

ですが、私は2回塗ります。
なぜ、2回塗りが必要になるかというと、密着性の向上はもちろん、プライマーとしての機能を最大限に引き出す為です✨

これを最大限に引き出すことによって上塗り材との密着及び機能も最大限に引き出せる為です!

この視点による作業がいかに重要かを私は理解していますので、こうした工程を踏みます😊✨

メーカーさんも塗料を完全な物にするには、最後は職人さんの手に掛かっていますと言われるほど、どんなに良い塗料でもそれを扱う職人がどれだけ塗装について勉強し、実際にそれを技術として施工出来るか!
これにかかっています!

塗装工事とは施工する人間にもリスクやプレッシャーももちろんあります。

ですが、私はしっかりと勉強をし、実践し研究を重ねていますので、自信を持って提供出来ます☺️✨

長くなってしまいましたので写真の方に移ります✨
まずは棟板金部分
1回目が塗り終えた状態だと透けて既存の色が見えているのがお分かりですよね!
これではまだプライマーとして完全に機能しているとは言えません!
下側が1回目、上側が2回目!
その差は歴然ですよね!
ここまで塗って初めてプライマー塗装となります!✨✨✨
続いてケラバ部分です!
近隣様のプライバシーをお守りする為モザイクをかけています。
ケラバとは正面に見える斜めになっている金物部分です!
こちらも2回塗りしてあります✨
続いて唐草部分です!
このハケが当たっている部分が唐草と呼ばれる屋根材の大事な金物部分となります!
写真は2回目のプライマー塗装の様子です!
ここを塗らない塗装屋さん、本当に多いです💦
ここもしっかり塗装しておかないと錆びて腐った時に水が中に浸透しやすくなり屋根部分を痛める原因となります!
続いて雪止めです!
こちらもしっかり2回塗りです!
このような部分を全て2回塗りし、プライマー塗装完了です✨✨✨
下地処理、下塗りがしっかり行われていないと塗料の機能、耐久性を大きく左右します!

私は手を抜きません!✨
明日は引き続き屋根材本体に下塗りしていきます☺️✨

週末は台風が接近しそうなので皆様早めの対策心掛けてくださいね💦
それでは皆さん
本日も1日お疲れ様でした✨✨✨

株式会社 長谷川塗装工業

東京都羽村市を中心に八王子市、福生市、立川市、昭島市、あきる野市などの西多摩地域で唯一の超耐久4回塗りを基本に、職人が直接手掛ける正規施工の屋根塗装、外壁塗装で安心の15年サイクルを提供し大切なお家をお守りします!

0コメント

  • 1000 / 1000