外壁塗装20年耐久?安い?それ本当にお得ですか?

東京都羽村市を中心に八王子市、青梅市、福生市、立川市、昭島市、あきる野市などの西多摩地域で唯一、高耐久4回塗りの屋根塗装、外壁塗装で安心出来る住まい作りを基本に、楽しいアートペイントでの思い出作りや壁紙(クロス)の上からの塗装なども行なっています!

(株)長谷川塗装工業のかやたいです!


近年塗料も様々な種類が流通するようになり、お見積もりを何社か取る場合金額も種類も様々過ぎて結局何が良くてどれを信じればいいか迷ってしまうこと良くありませんか?

外壁塗装は15年、20年程度に一度の大きな出費でもあるので皆さん慎重に検討することと思います。

塗料選定においても少しでも長く耐久性がある方が良いですよね?

ただ気を付けて頂きたいのは、外壁塗料だけ長耐久塗料を選んでしまうと建物全体のメンテナンスバランスが崩れてしまうというリスクがあります。

これは様々な観点からの判断が必要になるのですが、今回は分かりやすく一例を。

【ご自宅の外壁がサイディングの場合】


ご自宅の外壁が写真のようなサイディングの方多いのではないでしょうか?

外壁塗装はただ壁を塗るだけと思っていませんか?

まず外壁塗装の際、建物のメンテナンス箇所を把握しておく必要があります。

施工した際の順番でご説明させて頂きます。

〜外壁の建材がサイディングの場合〜

シーリング(コーキング)打ち替え

シーリング(コーキング)施工箇所は軒天と外壁の取り合い部分も含まれます。

次に屋根ですが屋根といっても【板金部分】【雪止め】【コロニアル部分】という箇所があります。

続いて破風板

次に軒天

次に外壁

次に雨樋

次に水切り

そしてバルコニー防水

弊社施工では他にも細かな箇所の施工部位もありますが、ここでは省略させていてだきます。

簡単にまとめますと

【シーリング(コーキング)】【屋根】【破風板】【軒天】【外壁】【雨樋】【水切り】【防水】

この8つが主な施工箇所になってきます。

※他にも建物の造り・デザインによって施工箇所が増える場合もあります


ここでメンテナンスバランスの話に戻りますが

シーリング・屋根・外壁・防水

主な箇所を例に挙げますと、この4箇所はそれぞれメンテナンス推奨時期は異なります。

・シーリングは10年程度
・屋根は10年〜15年程度
・外壁は12年〜15年程度
・防水は5年〜10年未満程度

ここに外壁塗料だけ20年耐久を当てはめると次回のメンテナンス時期のバランスが崩れることが分かると思います。

ここを理解しておかないと20年耐久を安心していたのに20年経つ前に再び足場を掛けての工事が必要になってしまうリスクも高まってしまいます。

ですが20年耐久が悪いわけではなく、仮に20年耐久を目指すならシーリングも20年耐久を想定出来るシーリング材を選定し、屋根は葺き替えあるいはカバー工法にて耐久性の長い屋根材を選定し、防水に関しては20年耐久は難しいのですが他の箇所に見合うだけの施工方法の検討をする。

忖度無しに20年耐久を目指すのであれば、ここまでやって初めて20年耐久を目指せるといって良いでしょう。

お見積もりの際は工事金額や、お得な話に気を取られやすくどうしても視野が狭くなりがちになります。

安易に営業マンの口車に乗せられて外壁塗料だけ20年耐久を選定してしまうと他の箇所の耐久性が追い付かず、結果的に多額の費用が掛かるリスクもありますので外壁塗装・屋根塗装工事の際は慎重にご判断ください。

ご相談・お問い合わせはいつでも受け付けております。

現地調査・お見積もりも無料で承っておりますのでお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

お問い合わせお待ちしております。

それでは皆さん、本日も一日お疲れ様でした!


施工対応エリア

羽村市・青梅市・福生市・瑞穂町・日の出町・あきる野市・八王子市・昭島市・日野市・立川市

※上記以外のエリアは、お気軽にご相談下さい。

株式会社 長谷川塗装工業

東京都羽村市を中心に青梅市、福生市、立川市、昭島市、あきる野市、八王子市などの西多摩地域で唯一の高耐久4回塗りを基本に、国家資格一級塗装技能士の職人が直接手掛ける正規施工の屋根塗装、外壁塗装で安心の15年サイクルを提供し大切なお家をお守りします!

0コメント

  • 1000 / 1000