2024年始動🫡

お疲れ様です!
東京都羽村市を中心に八王子市、福生市、立川市、昭島市、あきる野市などの西多摩地域で唯一、超耐久4回塗りの屋根塗装、外壁塗装で安心出来る住まい作りを基本に、楽しいアートペイントでの一生の思い出作りから壁紙(クロス)の上からの塗装なども行っています!
(株)長谷川塗装工業のかやたいです!

新年明けましておめでとうございます🎍🌅🎍

本年も宜しくお願い致します🙏✨


新年早々暗いニュースや悲しいニュースが続いておりますが、皆様は素敵なお正月になりましたでしょうか?
我が家は、まだ子ども達も小さく年末年始なんかなんのそのでございまして、ただの長い休みだと思っている為、年末年始感は薄く通常営業でした。笑
今年の年末年始は暖かったですねー☀️
1月1日は毎年恒例の拝島大師の隣の日吉神社へ、家族みんなで参拝に行って参りました🙏
長男は、本当に寒さに強い+上着を着たがらないので、1人だけ夏終わり時期くらいの格好です。笑
来る前からお目当てだった、屋台のチョコバナナを兄弟仲良く頬張る長男次男ペア🍌
寝癖の髪の毛が絡まりピクミンみたいな頭の四女👶笑
三男は最近1番の暴れ馬で、この間じぃじが振り回されてしばらく姿をくらましておりました。笑
帰りの車中に長男にちょっかいを出し続けて、鉄拳制裁をくらい鼻血ボーイとなった次男。笑
喧嘩の理由は分かりません。笑

2日は、毎年恒例の奥さん側の親戚同士のお正月の集まりに行き
3日は、うちの実家に親族一同でお正月の集まりをしました😊
子ども達は連日、好きなだけお菓子を食べ、お年玉ももらい、たくさん遊び、浮かれに浮かれて精神的にも肉体的も疲れが溜まり、テンションが異常事態になっておりました。笑

4日は、一回子ども達を鎮める為にも家族でゆっくり過ごすことに。笑

5日は、毎年恒例の御依頼頂いたお客様への新年の挨拶回りへ✨
多くのお客様から、去年悪質な業者による訪問営業があったことを聞き、実際僕も何回か確認に行った事例もありましたが、本当に変な業者が増えているので、皆様も突然の訪問で屋根の異常を伝えるような業者には気をつけてください🙏
僕は毎年新年の挨拶回りに直接対面で訪問させて頂いてるので、お客様も変に騙されず

『うちは毎年来てくれるちゃんとした塗装屋さんがいるので🤚』

と追い返せたと嬉しいお言葉も頂き、毎年一軒一軒回っていることの意味の新たな発見になりました✨
挨拶回りを終えると物を貰いに行っているのかと思ってしまうほど、年々帰り際に色々貰うようになりました😅
でも、それだけ来ることを待っていてくれている、あるいは信頼を築けているのかなと嬉しくもあります☺️

右も左も分からない中、様々なこと挑戦し、初めて自社施工の御依頼を頂いた日に決めたこの挨拶回りは、これからも何軒増えようとも続けて参ります✨

6日は、まったりと家で過ごし、翌7日は子ども達と奥さんでプランを決めたらしく、多摩動物公園へ🐘
ここは動物公園という名の『登山』だと思っています。笑
奥さんは入園直後アキレス腱を伸ばす準備運動をしていました。笑
チーターが奥から姿を現すと、長男と次男が必死に

『チーター!!』

と呼びかけていましたが、目の前まで来て岩にオシッコをして去って行きました🐆笑
ライオンやゾウなどのメインの動物達もしっかり見学し、三男も動物を見る度に声を上げて興奮していました😊
恐らくこの3人のレベルに1番近いであろう、チンパンジーのエリアでは、長男と次男が色んなチンパンジーをうちの家族に見立てて、あのチンパンジーが誰だのなんだのと、はしゃいでいました😂

お昼はお弁当を持っていき、お昼を食べスムーズに回ったつもり(見なくてもいいと判断した動物エリアには行きませんでした。笑)それでも3時間近くかかる辺りは、さすが多摩動物公園だなと思いました。笑

昨日は、さすがに親達の疲労もあり、子ども達も自分の荷物をリュックで背負い歩き回って、走り回って疲れたのか、朝からみんなスロースタート。笑
まったりと過ごし、子ども達にとって楽し過ぎる大連休最終日を過ごしました☺️

今日から各自一年の始まりを本格的にスタートしました✨

本年も、茅平家と長谷川塗装工業を宜しくお願い致します🙇🏻✨

素敵な一年となるよう、本年も頑張って参ります💪✨


株式会社 長谷川塗装工業

東京都羽村市を中心に青梅市、福生市、立川市、昭島市、あきる野市、八王子市などの西多摩地域で唯一の超耐久4回塗りを基本に、国家資格一級塗装技能士の職人が直接手掛ける正規施工の屋根塗装、外壁塗装で安心の15年サイクルを提供し大切なお家をお守りします!

0コメント

  • 1000 / 1000